
新型コロナウイルス感染症罹患の恐れのある場合 相談窓口
2020年4月16日
新型コロナウイルス感染症罹患の恐れのある場合 相談窓口
咳や発熱などの風邪症状があるときは、毎日、体温を測って記録し、学校や会社は休み、外出を控えましょう。以下のいずれかに該当する方は下記の相談センターに相談下さい
- 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く(高齢・基礎疾患がある・妊婦のかたは症状が2日程度続く場合)
- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
2020年4月16日
咳や発熱などの風邪症状があるときは、毎日、体温を測って記録し、学校や会社は休み、外出を控えましょう。以下のいずれかに該当する方は下記の相談センターに相談下さい
2020 (c) 中野区公明党議員団 / nakano-komei.net