令和5年第3回定例会 総括質疑
南かつひこ
2023年9月27日
公明党議員団
南かつひこ
1.中井駅~野方駅間の西武新宿線連続立体交差事業
2.区画街路第4号線の拡幅整備
3.北部すこやか福祉センターの建て替え
1.中井駅~野方駅間の西武新宿線連続立体交差事業
質問
地域の方には、完成がいつになるのかといった不安感がある。それを解消するため、工事内容の動画などを用いて、沿線地域への説明会の開催や小・中学校の公開授業の実施を考えてはどうか。
答弁
今年度から、鉄道事業者のHP(ホームページ)上における工事動画の掲載など、情報発信に努めると聞いている。区としても、東京都や鉄道事業者と連携し、情報提供に努めていく。
質問
鉄道上部空間活用方針の検討状況は。
答弁
沿線で進められている各まちづくり事業と、他区の先行事例などを分析している。また、まちづくり団体等からの意見や要望の把握など、検討を進めているところである。
2.区画街路第4号線の拡幅整備
質問
現在の商店街の活性化を図るため、マルシェやキッチンカー等に事業用地や壁面後退を活用することについて、考えてはどうか。
答弁
事業用地の活用も視野に入れ、関係部署と連携して支援についての検討を行っている。商店街等との意見交換を重ね、検討を進めていきたい。
質問
商店街の活気が薄れているといった現状を打開するには、どのようなことが必要か。
答弁
商店街や町会などが、現在の課題について共通の認識を持つ必要があると考えている。地域の検討会を核として、当面の取り組みや今後の対応策の検討を促していきたい。
3.北部すこやか福祉センターの建て替え
質問
旧沼袋小学校跡地での建て替えでは、延べ床面積が600平米以下に制限される。機能が縮小されざるを得ないことをどう考えるか。
答弁
現在の機能を確保するには、建築基準法上の特例許可を受ける必要がある。
質問
現在の障害者福祉会館の位置で建て替えるべきでは。
答弁
最適な整備手法を検討しているところである。